忘らるる都/サンゴの谷洞窟/アイシクルロッジ/大氷河/ガイアの絶壁/竜巻の迷宮

忘らるる都〜サンゴの谷洞窟
アイテム 入手場所
蛇矛 忘らるる都・巨大貝殻のあるフロア
マジカル サンゴの谷洞窟第一フロア
ラストエリクサー サンゴの谷洞窟第一フロア
ピュノクラウン サンゴの谷洞窟第一フロア
天雷の腕輪 サンゴの谷洞窟第一フロア
パワーアップ サンゴの谷洞窟第二フロア
攻略順序 備  考
北を目指す(注1)(注2) (注1)
この階段、チョー上りにくいんですけど・・・@巨大貝殻のあがり方
螺旋階段にあわせて、上下左右押さないと上れないように見えるが、実際には上と下のボタンを押すだけでいい
階段を上がったら、さらに螺旋状に上がり、てっぺんまで着いたら、今度は外側を回るようにして螺旋状に下る

(注2)
岩の隙間を登る
サンゴの谷第一フロアは、谷にあるひび割れのところから登ることになる。

アイシクルロッジ
アイテム 入手場所
エーテルターボ ガストの家
エクスポーション 宿屋2F
ワクチン 民家(右の手前)
英雄の薬 民家(右の手前)
スノーボード 民家(中央手前)
大氷河の地図 民家(右の手前)
攻略順序 備  考

村の奥まで行く。村人に制止される。

タークス:イリーナが現れる。(注3)

キーアイテムスノーボード大氷河の地図を手に入れる。
装備等の買い物もお忘れなく。(注4)(注5)

ミニゲーム「スノーボード」をやる。(注6)

(注3)
殴られても避けても同じ
イリーナとの口論の末、方向キーで避けろ!という指示が出る。
方向キーの左右を押すと、イリーナがこけて転がり去ってしまう。
何も押さないと、殴られてガストの家に放り込まれる。
どっちを選んでもストーリーに影響は無い。

(注4)
旧ガスト博士の家
イリーナに殴られた場合、この家に放り込まれる。
ここにある機会に触れてみよう。
古代種、ウェポン、プライベートなことなど、ストーリー上重要な項目を見ることができる。

(注5)
スノーボード大氷河の地図を手に入れる
スノーボードは最も手前の民家で、子供に話し掛けるとスノーボードが手に入る。
大氷河の地図は、右手前の民家に入り、壁にかかっている地図を調べればいい。

(注6)
分岐点はどっちにいく?
スノーボードをやっている途中、分岐点が2ヶ所ある。
それぞれどっちに行ったかによって、雪原に落とされる場所が異なる。

最初の分岐点で、次にも・・・地図上のの位置に落ちる
最初の分岐点で
、次は・・・地図上のの位置に落ちる
最初の分岐点で
、次は・・・地図上のの位置に落ちる
最初の分岐点で
、次にも・・・地図上のの位置に落ちる

大雪原に最も近い場所に行きたければ、の位置に落ちるように行けばいい。

大氷河
アイテム 入手場所
マインドアップ (注7)の番号1のところ
エリクサー (注7)の番号2のところ
ついかぎり (注7)の番号3のところ
ポーション (注7)の番号4のところ
セーフティビット (注7)の番号5のところ
ぜんたいか (注7)の番号6のところ
アレクサンダー (注7)の番号7(2)のところ(注9)
攻略順序 備  考

大雪原方面に向かう。(注7)(注8)(注9)(注10)(注11)

ガイアの絶壁に向かう。

(注7)
地図と現在の地形をよく見よ
雪原についたら、□ボタンを押して地図を見てみよう。
そのフロアの背景と、その地図に書いてある絵のどこかが似ていたら、そこが現在の位置だ。

例えば、たどり着いたところに大きな看板があれば、地図の看板があるところを見つければいいし、樹木が多いところにたどり着いたのなら地図で樹木の多いところを見ればいい。そこが現在位置だ。

一応、手書きの地図を示したので参考にしていただきたい。
番号数字は、上のアイテムの所在を意味している。

(注8)
途中で寒さで倒れてしまう
大氷河についたとき、クラウドが「このままいたら倒れてしまう」というセリフがあったのを覚えているだろう。
大氷河では、長時間歩いていると勝手に倒れてしまう。
倒れてもゲームオーバーにはならず、自動的にガイアの絶壁直前の場所にあるホルゾフの小屋に連れて行かれる。

(注9)
アレクサンダーの取りかた
まず、 注7 の図で 7(1) のフロアに行く。
そこには温泉が湧いているので、その温泉を調べて温泉に触れる。
そしたら、 7(2) のところにある洞穴に入る。
洞穴の中に雪女がいるので、話し掛けると戦闘になる。
倒すとアレクサンダーを入手する。

(注10)
氷の塊の行き方

ここの洞穴に入る前に、氷の塊を渡るトラップがある。
行きかたは以下の通り。
行き
帰り

(注11)
棒をたてて目印を

大雪原では、一定時間で吹雪が吹き、東西南北がわからなくなってしまうというトラップがある。
方向を見失わないためには、ここの限り決定ボタンを押すことで立てられる棒を使うこと
吹雪が止んでいるときに棒を立てながら前に進み吹雪が吹いているときは立ち止まること。吹雪が吹いて方向が変わっても、棒がどの方向に変わったのかをちゃんと示してくれる。


その他
アイテムコレクション(99個)

ガイアの絶壁
アイテム 入手場所
リボン 絶壁内部−1
ジャベリン 絶壁内部−1
エリクサー 絶壁内部:第一セーブポイントがあるフロア
絶壁内部:第一セーブポイントがあるフロア
エンハンスソード 絶壁内部:谷?のフロア
烈火の腕輪 絶壁内部:つららがあるフロア
ラストエリクサー 絶壁内部:つららがあるフロア
双龍の牙 ツインヘッドが落とす
覚えておきたい「てきのわざ」
くさい息 モルボル
ガイアの絶壁(絶壁外部)
マジカルブレス スティルヴ
ガイアの絶壁(絶壁内部)
攻略順序 備  考

絶壁を登る。(注12)
(注13)
(注14)

途中でボス戦あり。(注15)

(注12)
体温調節
ガイアの絶壁(外観)では、外にいるだけで体温が奪われる。
絶壁外観に限り、体温というステータスが表示される。
体温が27度を切ったら倒れてしまうので、立ち止まっているときに□ボタンを連打して体温を上げる
36度ぐらいまで上がったらまた登る、この繰り返しで行く。

倒れたらホルゾフの家に戻される。

(注12)
くさい息とマジカルブレスの習得は確実に!
絶壁外部で出現するモルボルは、敵の技として習得可能な「くさい息」をやってくる。
モルボルはここでしか出現しない上に、クリアしたら二度とここに入れなくなるため、ここで確実に習得しておくこと
てきのわざは、この時点で3つあるはず。3つとも装着してくさい息を受けなければならないので注意。

また、絶壁内部に出現するスティルヴからはマジカルブレスが習得できる。
こちらは、ここを逃すと今度は最終ダンジョンで出現する敵からでないと習得できい。やはりここで習得するべきである。

(注13)
つららのフロアはつららに触れると戦闘に
絶壁内部で、つららが垂れ下がっているフロアがある。
このつららに触れるだけで戦闘になり、つららが敵として出現する。
このつららを倒せば戦闘終了となり、周囲にいるコウモリは倒す倒さないはどっちでもいい。
つららはもちろん炎属性が弱点だ。ベータで大ダメージを与えよう。

(注14)
ドラゴンはストップの追加効果で!
ザコながらやはり強敵なのがブルードラゴンだ。
ストップが効くので、武器にチョコボ&モーグリ+ついかこうかの組み合わせで装着しよう。
通常攻撃するだけでブルードラゴンをストップ状態にできる。


(注15)
VS: ツインヘッド
左首 右首
HP 18000 HP 18000
MP 350 MP 350
弱点属性 弱点属性
耐性属性 重力無効 耐性属性 重力無効
冷気吸収 炎吸収
有効ステータス 有効ステータス

EXP 4400
G 3000
AP 240
盗めるアイテム -
落とすアイテム 双龍の牙
守りの指輪

さまざまな属性攻撃に対応したい
炎・冷気・雷・大地の属性攻撃をしてくる。
炎の指輪、ドラゴンの腕輪などを装備して属性攻撃に対処すること。
また、これらの防具に対応できない属性(特に雷)には、防具にぞくせいと(いかずち)の組み合わせをつけること。

戦闘開始後、マイティガードで防御をしっかり固めてから戦うこと。
攻撃では、召喚魔法バハムートアレクサンダー、敵の技ではアクアブレス等が二つの頭にダメージを与えられる。

ツインヘッドの特殊技
右首が吐いてくる・炎属性
冷気 左首が吐いてくる・冷気属性
地震 地属性・全体攻撃
ファイナルアタックで仕掛けてくる。
全体攻撃・雷属性

竜巻の迷宮
アイテム 入手場所
MPターボ  
ポイズンリング 宝箱
バハムート改 第一セーブポイントのフロア
ハイポーション 風のトラップその1のフロア
黒マントの男に話し掛ける
エーテル 風のトラップその1のフロア
黒マントの男に話し掛ける
カイザーナックル 宝箱(注18)
リフレクトリング ジェノバ・DEATHが落とす
攻略順序 備  考

奥まで進む。(注16)
(注17)
(注18)

途中でボス戦あり。(注19)

風のトラップその3を通過したところでイベント発生。

(注16)
ティファ必須
クレーターのところでティファが強制的にパーティに加わるため、絶壁のセーブポイントのところでティファをパーティにいれ、装備を整えておいたほうがよい。

(注17)
風のトラップ
黒マントの男が風にはねられて死亡するイベントが示すとおり、一定時間に風が吹き、この風に当たってしまうとはね飛ばされる上に強制的にエンカウントとなってしまう。
風が収まった瞬間にダッシュで突き抜けること。

このトラップは合計3ヶ所あって、3ヶ所目は落雷も追加されているので、タイミングよく、くぐり抜けていくこと。

(注18)
この宝箱は不可視!
風のトラップその1をくぐり抜けた先のフロア、黒マントの男たちが行列をなして歩いているフロアには宝箱があるのだが、この宝箱は不可視となっている。
隠れているわけではなく、見えないだけなのだ。

(注19)
VS: ジェノバ・DEATH
HP 25000 EXP 6000
MP 800 G 5000
弱点属性 なし AP 400
耐性属性 重力無効 盗めるアイテム -
有効ステータス 落とすアイテム リフレクトリング

敵は炎属性のみ
敵の攻撃はすべて炎属性。烈火の腕輪、ドラゴンの腕輪、他には防具にほのお+ぞくせいをつけていればダメージはかなり軽減される。
攻撃は、重力属性以外はどのダメージ魔法も普通に効く。
ファイガ・ブリザガ・サンダガ・コメテオや敵の技マジカルブレスなど、ダメージの大きい魔法をどんどん使っていくといい。

また、敵はサイレスを使ってくるので、魔法を封じられないよう、リボン等を装備し、山彦煙幕も用意しておくこと。

ジェノバ・DEATHの特殊技
赤い光 単体・炎属性
熱風 単体・炎属性
サイレス 魔法を封じられる

裏?情報
アイテムコレクション
コンドルフォート